top of page
物流機械メーカー出身の社会保険労務士.・中小企業診断士
労働生産性向上による業績拡大をご支援
労務管理、組織人事・業務改善、経営戦略のご相談なら
認定経営革新等支援機関
工藤徹郎経営・労務事務所
~一社でも多くの企業で労働生産性の向上を~
※労働生産性とは、簡単に言えば、労働者一人当たりの儲けのことです。
info@craftsman-wisteria-consulting.com 080-6606-1285

※弊所への経営労務ご相談専用です。営業電話・営業メールは一切お断りします。
ヒトを中心とした
経営に関するお悩みなら
お任せください

企業経営において、売上、資金、そして「ヒト」の問題は常に経営者の皆様を悩ませる課題です。特に近年、以下のような「ヒト」に関するお悩みを多く耳にします。
・頻繁な法改正への対応と煩雑な手続き:労働法や社会保険、人事労務手続きの複雑さに本業が圧迫されていませんか?
・問題社員への対応と労務管理体制の構築:問題社員への対応に苦慮し、適切な労務管理体制の整備にお困りではありませんか?
・採用から育成、定着までの課題:優秀な人材の採用、その後の育成、そして定着までの一連のプロセスに課題を感じていませんか?
・補助金・助成金の効果的な活用:活用できる補助金や助成金があるにも関わらず、申請方法や活用方法が分からずにお悩みではありませんか?
企画部門出身の中小企業診断士・社会保険労務士が、これらの課題解決を強力にご支援いたします。効果的かつ効率的な組織へと変革し、労働生産性を飛躍的に向上させましょう。まずはお気軽にご相談ください。
最近お問い合わせの多いサービス
最近お問い合わせの多いサービスは、人事労務手続きご支援・ご相談、起業・リニューアルご支援、組織開発ご支援、省力化設備導入ご支援です。
これら以外のサービスは、サービスメニューをご参照ください。
01.労働・社会保険手続き
人事労務管理ご支援

~ 人事労務相談、トラブル相談、労働・社会保険手続き
就業規則策定・刷新、補助金・助成金ご支援 ~
少子化、採用難の中、人材の処遇と、良好な職場環境の維持改善がますます重要になってきました。安心して働いてもらうための仕組みの構築も重要ですし、トラブルを防ぐ・小さいうちに解決することも必要です。そして、人事労務制度の基は、経営戦略です。
スタッフ部門出身の社会保険労務士・中小企業診断士が、面倒な手続きから諸相談まで、ワンストップでご対応します。
02.起業・リニューアルご支援
~ 就業規則策定・刷新、労働・社会保険手続き
集客ご相談、補助金・助成金ご支援 ~
起業時は、集客、商品開発、組織整備が同時併行で進みます。また、リニューアル時には、これまでと違うやり方になるので、組織と従業員の意識を変えなければなりません。
事業の開始や転換期において、多忙を極める社長は、マーケティングとイノベーションに専念してください。中小企業診断士・社会保険労務士がご支援します。
